未分類
PHPでDB操作(15)新着!!
2025年9月13日
前回の続きで、上記コードの変数$toshiに代入されるものは、都市名入力欄に青森市と入力すれば '%青森市%' となります。青森市前後にある%ですが、これはSQLのワイルドカードで、0文字以上の任意の文字列を表します。青 […]
PHPでDB操作(14)
2025年9月5日
さて、フォームからPOSTで渡される値はPHPでは$_POSTという変数に配列として格納されます。この$_POSTというのはスーパーグローバル変数といって、すべてのコードから参照できる変数となっています。この「変数」とい […]
PHPでDB操作(13)
2025年8月29日
都市名を入力させ、それをもとに人口を表示させるようにします。まずは検索画面を作ります。htmlのbody要素のみを取り出しています。 htmlのinputタグで入力された文字列をphpで受け取るには以下のようにします。 […]
PHPでDB操作(12)
2025年8月16日
まずメニューから作っていきましょう。 任意の市区町村名から人口を検索するものと、都道府県別・市区別・町別・村別の人口ランキングをメニューに配置。ここから、各ページに飛ばすような仕組みです。 それぞれのページでPHPを動か […]
PHPでDB操作(11)
2025年8月7日
DB操作というよりもSQLなのですが、そのSQLはいろいろな言語上でいじることができます。ただ、以前の投稿に引き続きという形を取りますのでPHPで実装していきます。 今回のデータは百人一首ではなく、並べ替え等も行いたいの […]
LinuxにTimesNewRomanフォントをインストール
2025年8月3日
たいていのUbuntu派生フレーバーを導入すると、OfficeソフトとしてLibreOfficeがインストールされます。それは喜ばしいことなのでしょうが、LibreOfficeMathを使おうとすると、数式フォントが以下 […]