PHPでDB操作(13)

都市名を入力させ、それをもとに人口を表示させるようにします。まずは検索画面を作ります。htmlのbody要素のみを取り出しています。

<body>
    <hr>
    <h2>都市人口検索</h2><hr>
    <H4>都市名を入力</H4>
    <form action="search.php" method="POST">
        <input type="text"  name="kensaku"><input type = "submit" value = "検索">
    </form>
    <hr>
</body>

htmlのinputタグで入力された文字列をphpで受け取るには以下のようにします。

  • inputタグにname属性を与えます。この場合、kensakuという値をname属性に与えています。
  • inputタグのtype属性をsubmitにしてボタンを作ります。
  • ①②のinputタグをformタグで挟んで、入力された文字列を受け取るページをaction属性に与えます。この場合、search.phpというページに入力された文字列を受け渡します。なお、method属性はPOSTにしています。この辺はhttpに関連する話なのであまり気にしないでください。

なお、この検索画面だけで1ページを作るのは空白が多すぎるので、この検索画面の下に結果一覧を表示させるようにします。よって、上記htmlコードはsearch.phpとします。

つまり、この検索ボックスの下に検索結果の一覧を出力させるわけです。HTMLのみのイメージは以下の通りとなります。

以降でPHPによって入力結果を受け取って、結果一覧を表示させるコードを書いていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です