MathJaxで数式表示(1)
数式をきれいに表示したいという欲望は理系のみならず社会科学系(特に経済学)でもあると思います。基本的にはLaTexを使うのでしょうが、ここではブラウザに表示させるためにMathJaxというJavaScriptのライブラリを使用してみます。下記に詳しいので参考にさせていただいています。
https://www.eng.niigata-u.ac.jp/~nomoto/download/mathjax.pdf
まず、HTMLのheadタグにMathJaxのCDNを登録しておきます。
<html>
<head>
<script type="text/javascript" id="MathJax-script" async
src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/mathjax@3/es5/tex-chtml.js"></script>
<title>MathJax</title>
</head>
次にbodyタグ内に数式を記述していきます。数式は \[ 〜 \]内にLaTexの記述どおりに書けば表示してくれます。試しに、2次方程式の解の公式を表示させてみます。
<html>
<head>
<script type="text/javascript" id="MathJax-script" async
src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/mathjax@3/es5/tex-chtml.js"></script>
<title>MathJax の練習</title>
</head>
<body>
2次方程式の解の公式
\[ x=\frac{-b\pm\sqrt{b^2-4ac}}{2a} \]
</body></html>

きれいに表示できました。数式を大きくしたい場合はLaTexの関数でいじれます。
<html>
<head>
<script type="text/javascript" id="MathJax-script" async
src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/mathjax@3/es5/tex-chtml.js"></script>
<title>MathJax の練習</title>
</head>
<body>
2次方程式の解の公式
\[ \Large{x=\frac{-b\pm\sqrt{b^2-4ac}}{2a}} \]
</body></html>
