elementary OS導入

ひょんなことからThinkPad L570を手に入れました。仕様は以下のリンクから。

https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-l-series/thinkpad-l570/22tp2tbl570?orgRef=https%253A%252F%252Fwww.google.com%252F&srsltid=AfmBOoqlccHSI_ctJpnz5sR_2ki44erB6GIsMTcwI5u7zeuU0JPXvlW5

Core i5-6300UなのでWindows11の対象外ですが、程度がいいので捨てるのがもったいない。

そこで、Linuxです。ディストリビューションはelementary OS 8にしました。Mac風の見た目のやつです。

https://elementary.io/ja

ダウンロードは上記リンク先から。インストールは、指示通りにやればうまくいくはず。

インストール後は毎度おなじみのコマンド。

sudo apt-get update && apt-get -y upgrade

日本語も何もせずに使えるし、L570は使えるしでいいことづくめですね。あとは適当にアプリを導入して遊んでみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です