PHPでDB操作(11)
DB操作というよりもSQLなのですが、そのSQLはいろいろな言語上でいじることができます。ただ、以前の投稿に引き続きという形を取りますのでPHPで実装していきます。
今回のデータは百人一首ではなく、並べ替え等も行いたいので日本の人口データを用います。利用するのは政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数調査」を一部加工したものです。
MySQLへのデータ入力はphpmyadminを使って一括インポートします。phpmyadminでデータベース「population」を作ってフィールド名を以下のように構成しました。合計人口はSQLの演算機能を使っても良かったのですが、もともとのデータを使わせてもらうことにしました。

phpmyadminのインポート方法はネットを探せばいくらでも出てきますが、以下を参考にいたしました。
https://qiita.com/yastinbieber/items/cc14996c55d060a5bd2a
これで準備は整いました。